
前回Windowsボタンをご紹介しました。
復習すると画面に表示されているWindowsマークをマウスでクリックしたのと同
じことがボタンを押すとできる。もう一度ボタンを押すと消える。
Win+Dボタンでいろいろ開いた画面であっても閉じることなく
デスクトップに飛ぶことができる。
もう一度Win+Dを押すと元の画面に戻る。
でしたね。
私があと良く使うのがWin+Eです。Eはエクスプローラーです。
パソコンの中の構成要素の画面が開きます。ドキュメントやピクチャー、ダウンロード決まったファイルに行く時に重宝します。
ただこれWin+E もう一度押すともう1個窓開いちゃいます。
窓(ウインドウ)をXをマウスでクリックする以外で閉じる方法を次回お教えいたします。
元ネタ 読むだけでキレイ&ラッキーに月のわ通信1035号