メンテナンス画面が出ました。。~水素マルチポット
2年前にGETした水素マルチポット(佐賀産)
ついに。。。壊れたか??
電源を入れると、メンテナンス画面が出るようになってしまいました。
取扱説明書どこだっけ??
いまはこういうのオンラ ...
腰痛や足の痛みに。。頭痛にも。ボディメンテナンスクリーム
I・TECをやることに否定的だった(なかなかお金にならない持ち出しばっかのMLM)旦那様ですが、
商品の良さは感じていたみたい。。(今まで私がネットショップ等で取り扱ったものをずっと使ってます。)
VanaHの ...
マスクの下は唇パック
MLM(マルチレベルマーケティング)っていい商品多いよねー。って思いませんか?
MLM嫌いな人(私もどちらかといえばそうでしたが。。)よくわからないもの=嫌いになるんです。
だからこのブログで色々情報発信してい ...
薬剤師のKさんのI・TEC ZOOMセミナー(非公式)を見ました。
非公式(認定講師ではない)
ということなんだけど。最近別の人で非公式のセミナーを限定公開している人がいて面白かったので、これも面白そうと思って、13日夜ZOOMセミナー参加しました。(まだ数日開催していますので、興味あると ...
水素マルチポットの話③
ようやく私の水素生成器登場 ベットサイドに置いてあります。
めんどくさがり屋の私。吸引をメインに頻繁に使うとしたらやっぱりこの位置に置くのがベストでしょう。
旦那さんのためにアマゾンでカニューレも追加購入したけ ...
水素マルチポットの話②
初回購入の商品は定価。次月からの1万Pの仕入れ(1万円ちょっと)は5.8掛けで購入。
水素マルチポットは販売価格税抜き265,000円 私は消費税8%の時に手に入れたから286,200円
I・TECのアイテムは ...
水素マルチポットの話①
水素マルチポットのことを書かなくちゃね。
水素マルチポットは私が最初にGETしたI・TECの取扱商品。。っていってもその当時(2018年9月)はI・TECという名前じゃなかったの。JMSという会社でした。
私を ...
歯医者さんの詰め物のニオイ→スースーするのがやみつき!ボディメンテナンスクリーム
I・TECの加盟店になると毎月1万ポイント(1万円ちょっと)仕入れをしなくてはいけないのですが、それって別の意味ではいろいろ面白い商品が試せるチャンスなの。。
最初にGETした水素ポットを紹介する文章を書こうと思っていたの ...
反対されたときに
私の実母の名前が博子さんというのですが、夫の名前が博司さん。
ひろこさんとひろしさんは私のブレーキ役なんです。子供のころは何でもお母さんに相談していたのですが、
ある時からお母さんに本音の話をしなくなりました。 ...
やりたかったことを温めて
19歳の時に出会った私の最初のメンター(女性実業家)
めっちゃあこがれでした。1992年3月13日。体中が電気が走ったようにしびれ。セミナーに足しげく通うようになりました。ロングヘアーにボディコンシャスのミニスカート、ハイ ...